
オプショナルプログラム⑥


ウキをつかって川でハゼや色々な魚釣り挑戦!つりかたのコツをおぼえて、自分でどんどんチャレンジだぁ!!
第6回オプショナルプログラムは、『ハゼ釣りにでかけよう!』です!ねらう獲物は、秋の味覚「ハゼ」!ハゼ釣りは、ハゼ釣りのシーズンを心待ちにする釣り人がたくさんいるほど、『釣って楽しい、食べても美味しい』大変人気の魚です。ハゼはこの時期、川と海がつながる河口という場所で釣ることができます。さおにしかけとウキをセットして、えさのアオイソメという海のミミズを針の先にセットしたら、ポチャンと釣り糸をたらしてみよう!ウキがしずんで、さおにあたりがきたら、あせってすぐにさおをあげず、ハゼがえさと針を丸ごと飲み込むのを少し待ちます。もうそろそろ?というところで、さおをあげてごらん!えさを丸のみした「ハゼ」がかかっているはず!大漁のポイントは、こまめにえさをつけかえて、何度も釣り糸をたらすこと!「自分でえさがつけられないよぉ~」と言っている時間がもったいない!しかけをつけるのも、えさつけも、はりはずしも、全部自分で挑戦です!もちろん、釣った魚はその場でから揚げにして食べてみたり、おみやげに持って帰ります。ハゼつりは、つりがはじめての人でも大丈夫!!えさのつけ方やつり方をスタッフから教えてもらったら、さっそく自分でチャレンジ!ハゼ以外にも、いろいろな魚がつれることもありますので、それも楽しみにしておいてくださいね!「釣りを一度はしてみたい」、「自分でチャレンジしてみたい」お友達は、ぜひ、「ハゼつりにでかけよう!」に来てみませんか?!
=実施要項=
■期 日:2025年9月28日(日) 日帰り
■対 象:小学1年生以上(一般対象)
■人 数:18名限定(最小催行人数6名)
■集合解散: 8:00 京阪線枚方市駅前 18:00 京阪線枚方市駅前
■場 所:和歌山県 紀の川周辺 (直近の釣果、水量により、会場が変更になる場合がございます。予めご了承下さい。)
■参 加 費:5,950円+税 (税込6,545円)
※集合から解散までの全ての費用、保険料を含みます。お弁当は持参。
■そ の 他:集合から解散までの全ての費用、1日分の傷害保険料も含みます。お弁当は持参。
※ライフジャケット、竿など特別な道具も、仕掛け、えさ等の消耗品も、こちらでご用意致します。
※釣りが初めての方も、もちろんお教えいたしますので大丈夫です。
■スクール概要等の詳しい内容はパンフレットをご請求下さい。
tel 072-854-2681、e-MAIL、 フォームで承っております。
後援:枚方市教育委員会、交野市教育委員会、寝屋川市教育委員会、京都市教育委員会、大阪府
























