
小学4年生~中学生

2025年度
より大きく心を揺らす!チャレンジングな体験へ!自分の可能性を発見する経験!
ジュニアコースは、小学4年生以上の通年クラス!施設での宿泊やテント泊のキャンプ、そして日帰りで、様々な冒険にみんなでチャレンジをする通年クラスです!ジュニアでは、カヤックやオーバーナイトハイク、自転車ツーリングやスノーシューハイク、テント代わりの物を作って実際に泊まるグループビバークに挑戦します!海あそびキャンプや、おんせんほりキャンプにも挑戦!さぁ、みんなでチャレンジだ!日帰り3回宿泊4回全7回全12日。新4年生以上対象。6月21日(日)スタートです!
全日程、枚方市駅前に集合、解散します。
1.びわこカヤックショートツーリング!
みんなで湖に出かけて、カヤックをこいでみよう!パドルを手にもって、こぎ方をおぼえたら、ショートツアーにも挑戦だぁ!うまくこげるかな?!
2025年6月21日(土) 滋賀県 近江八幡市
2.海あそびキャンプ!!
夏の海にみんなででかけましょう!魚を探したり、泳ぎながらの釣りに挑戦したり、とびこんでみたり!2日目は、リールで海つりにも挑戦!施設(部屋)泊です!!
8月30日(土)~31日(日) 兵庫県 兎和野高原野外教育センター
3.おんせん掘りキャンプ!!
夏もおわり、ジュニアコースもいったん休憩です!?みんなで、天然温泉にでかけ、疲れをいやしましょう。でも、温泉はスコップで自分でほるんだゾ!
10月 4日(土)~5日(日) 和歌山県 田辺市
4.オーバーナイトハイク!!
真っ暗な夜のハイクに挑戦です!夜食をもって、ヘッドランプをつけて、みんなでひらかたから海までの、26.5kmの完歩をめざそう!!ゴールの海で、朝日を見るぞ!!
11月 8日(土)~9日(日) 枚方市~大阪北港(淀川、26.5㎞)
5.グループ・ビバーク!
テント代わりの物を作ってキャンプをしてみましょう!みんなで、一夜かぎりの家を作ったり、基地を作ったり!本当にひと晩、そこでねるぞー!!
12月13日(土)~14日(日) 大阪府 能勢町
6.スノーシューハイキング!
深い雪を歩くための道具「スノーシュー」をはいて、みんなで雪の原生林の小山へでかけよう!さぁ、雪の小山を探検!もちろん帰りは、全部しりすべりだ!
1月25日(日) 滋賀県 余呉町
7.自転車ツーリング!
自転車に乗って、1日のツーリングにでかけましょう!枚方市駅から自転車で出発して、少し遠出します!到着地で遊んだら、また自転車で枚方まで帰ります!
2月21日(土)と22日(日) (日帰り2日間) 枚方市~八幡市周辺

=実施要項=
「ジュニアコース」は、日帰り+宿泊の時間を活かし、より大きく心を揺れるチャレンジングな活動に、仲間と生活をともにしながら挑戦していく1年間です。お子様の持つ好奇心、創造心、挑戦心を充分に発揮し、1年間挑戦していくことから、自分の可能性、自分と仲間との関係のありようについて、経験から発見していきます。
■対 象:小学 4年生~中学生(一般対象)
■人 数:24名限定(最小催行人数6名)
■集合解散: 8:00 京阪線枚方市駅前、17:00 京阪線枚方市駅前
※解散時間は、活動によって若干異なります。
■参 加 費:全12日 86,980円+税 (税込95,678円) 年4分割もしくは一括お支払い
※年4分割支払いもあります(金額は同じ)
※欠席の場合も1回につき2000円返金があります。
※ジュニアコース参加の方には、初年度に、活動で使用する「アウトドア食器セット」も、お贈り致します。
※全12日の集合から解散までの全ての費用、年間教材費、12日間の傷害保険料も含みます。1日目のお弁当は持参です。
※その他、ライフジャケットやカヤック、自転車、ヘルメット、ひじひざプロテクター、寝袋など自然体験で使用する道具等、特別な道具も、こちらでご用意致します。(別途費用は必要ございません)。
※第7回活動「自転車ツーリング」の1日目は、8:00集合11:00解散で、貸出自転車のサイズ合わせを行います。2日目は、8:00集合、17:00解散で、ツーリングにでかけます。
■通年コース共通ご案内(必ずお読みください。)
■スクール概要等の詳しい内容はパンフレットをご請求下さい。
tel 072-854-2681、fax、e-MAIL、 フォームで、ご不明な点も、承っております。
後援:枚方市教育委員会、寝屋川市教育委員会、大阪府









